慎ましく穏やかな将来を目標に頑張る50代の女性

借金返済の為、Wワークでなんとか頑張っています。日頃思ったこと感じたことを記録してみます。

自分の管理ができない人

先日 ブログで記事にしましたが

母が着替えを洗濯しないので

「洗濯物は 毎日 必ず出すように」と言っておきました。


でも やはり 翌日も洗濯物はでていませんでした。


洗濯をするのは 主に弟。 

又は私なのです。


出すだけでいいのです。


その日着たものを 洗濯機に入れるだけでいいのです。


母に声をかけようとしたけれど

母は信じている宗教があり

毎日の日課で 朝の勤行とやらを

自室でしていました。


手を合わせてムニャムニャ拝んでいます。


内心 (そんなもの やめてしまえ)

と思いました。


出勤の時間になってしまい 

そのまま家をでました。


今日は弟が昼過ぎに帰宅し

洗濯をする予定です。


弟も 母が着替えを洗わないのは前から知っていて 

「洗濯に出すように」促したところ 

それがきっかけで大喧嘩になったことがあります。


それ以来 弟は 母も言わなくなりました。 嫌だそうです。


仕方ないので 出先から

母に電話をしました。


「昨日着たものは全て洗濯機に入れておくように」と。


どうでもいい つまらないことですが

いちいち面倒くさいです。


自分の管理ができない人は

本当に厄介です。



バラのプリント

弟がトイレットペーパーのストックを

買っておいてくれました。


薄いピンク色のペーパーに

濃いピンクのバラがプリントされているトイレットペーパーでした。


ちゃんと小さい葉っぱもチラホラあり

グリーンです。


紙質は上質なものではないけれど

、、、なんだか ほっこりしました。


そして 一瞬タイムスリップしたような 

子供の頃を思い出しました。


初めて花柄がプリントされたティシュを

買ってもらった時の感動。


あぁ、、、もったいなくて 使わずに大事にとっておいたなぁ。


あぁ、、、プリントといえば

そうそう 折り紙、、、。


色違い 柄違い 同級生と1枚づつ

交換して たくさん集めていたなぁ、、、


折り紙やティシュ、、、

その程度のものでも 充分楽しくて ときめいていたなぁ。


ある意味 豊かだったんでしょうね。


懐かしいなぁ、、、。

楽しかったなぁ、、、。


でも 人間の脳って凄いですね。


ふとしたキッカケで

45年位前の子供時代がよみがえるのですから。



学習できない母娘

今日は終日お休みでした。

 

朝 洗濯する前に 母に声をかけました。


「洗濯物 出してね」と。


「もう 洗濯機に入れてある」と言われたので そのままスイッチを入れました。


その後 洗い上がったものを干して

気が付きました。


母の洗濯物はパンツ1枚だけでした。


昨日の服も靴下もありません。


なぜなら「今日 着ているから」


それが洗濯をしない理由だそうです。


それはそうだけど。


母の衣類にシミ汚れが多いことに気づいてから その日に着たものは 

全て洗濯機に入れるよう

再三言ってきましたが まだ駄目です。


というか もう駄目なんですね。


最低限のことはしてほしい と

望んでしまうのですが、、、


いい加減 私が学習しなくちゃ 

今日そう思いました。